ケロミの業務日誌
2017.10.16
会計ソフトを選ぶなら!
こんにちは!岡山で経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行
(ネットリンクス(株))です。
タガメって全国的に数が激減しているんだって!
カエルの天敵タガメの親分。力強く好物は蛙!
でも、きれいな水でしか生きられないそうです。
(NHKの"昆虫すごいぜ″より)
さて、タイトル通り会計ソフトの選択について書いてみたいと思います('ω')ノ
会計ソフトの選択はものすごく大事!
じつは、企業体質に合った会計ソフトを適切に奨められる人は業界でも意外と少ないのです。
沢山の会計ソフトを扱える人がそもそも多くないですから
まずは大分類で考えてみると

◆クラウド型
- 連続手打ちに弱い
- フィンテック連動に強い
- 新技術がどんどん導入される
- エラーが頻繁に起きる
新技術でどんどん使いやすくなる一方で、昨日まで出来てた操作が仕様変更されワケワカメなど、三歩進んで二歩下がる感じ。ネットバンキングを活用されている場合はおすすめですが、現預金以外の仕訳(振替伝票や売掛買掛)が多い場合は逆に時間がかかるかも!
◆デスクトップ型
- 連続操作に強い
- 何年も変わらない仕組みが良くも悪くも続いている
手慣れた人が連続操作するには最良です!通帳やレシート打ちをプロがすれば、場合によってはAIを上回ります。ただし、最近のはやり、フィンテック技術は遅れがち。
作業場所も固定化されます。
クラウド型もデスクトップ型も企業の特徴によってさらに小分類できます。
最適なソフト選びと会計構築でお困りならケロミの経理代行にご連絡ください。
岡山市内で経理・会計・給与計算でお困りの方、お気軽にケロミの経理代行にご相談ください。
ケロミの経理代行のサービス内容はコチラをご覧ください。
ケロミの経理代行では経理・会計・給与計算などのソフトの導入支援・指導もお引き受けしております。
主な取扱ソフトの一覧はコチラをご覧ください。
一覧にないソフトも取り扱っている場合がありますので、お気軽にご相談ください。
無料相談はコチラからどうぞ!