ケロミの業務日誌一覧

2018.09.03

健康診断

岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行

こんにちは!岡山経理会計アウトソーシングならケロミの経理代行です。

9月に入りました。今年もあと4カ月です。夜間はだいぶ涼しくなってきた気がします。日中は日によってかなり気温が高い日もありますので、くれぐれも熱中症には気をつけましょう。
弊社
ネットリンクス(株)では、今月にいわゆる定期健康診断があります。
食べ物がおいしくなってくるこの季節に健康診断があるのは、太らせないようにするための戒めか、はたまたトラップか・・・。

今回はこの健康診断について少し掘り下げていきたいと思います。

まず、健康診断は法律で定められています
労働安全衛生法の第六十六条に以下のように規定されています。

「事業者は、労働者に対し、厚生労働省令で定めるところにより、医師による健康診断を行わなければならない。」

この規定はいわゆる一般健康診断と呼ばれています。
一般健康診断はいくつかあるのですが、労働者の人数に関わらず実施が義務づけられています
常時使用する労働者を雇い入れた時や、常時使用する労働者に対して1年に1回行う定期健康診断などが該当します。

その他の健康診断として前述の一般健康診断において、厚労省が定めた検査を受けた結果、全ての項目に異常があると診断された時に受けなければならない、二次健康診断などがあります。
この二次健康診断は労働安全衛生法の規定で、労災保険法の保険給付対象にもなっています

また、常時使用する労働者数が50人以上の事業所がある会社(50人未満の事業所が複数ある会社は該当しないということ)は、その事業所ごとに年に1回ストレスチェックを行う義務があります
このストレスチェックを行う実施者は、ストレスチェックを行う条件と同じ産業医(50人以上の事業所に設置義務)に行ってもらうのが望ましいとなっています。

これら健康診断実施後の事業者の具体的な取組についても注意が必要です。
まず、健康診断の結果について、特に健康の保持に努める必要があると診断された労働者については、医師や保健師による保健指導を行うよう努めなければなりません。
さらに異常があると診断された労働者については、医師の意見を聞かなければなりません。
人事労務管理システム導入のお問い合わせはケロミの経理代行まで!その意見に基づいて必要があれば、作業の転換、労働時間の短縮など適切な措置を講じる必要があります
また、これら健康診断の結果は必ず労働者に通知しなければなりませんし、5年間保存しておかなくてはなりません。
常時50人以上の労働者を使用する事業所は、定期健康診断についての結果を所割の労働基準監督署に提出しなければなりません。

このように健康診断ひとつとっても管理が大変です。
人事労務管理システムでは健康診断やストレスチェックの結果を管理できる機能がついてます。
5年間の保存などは忘れてしまいそう、簡単に管理できないかとお考えの方はぜひ、弊社ネットリンクスでは人事労務管理ソフトについても販売・サポートできますので、お気軽にご相談ください。
人事労務管理ソフトについてはコチラをご覧ください。(別サイトにリンクします)
経理代行は岡山県南でご提供しているサービスですが、
人事労務管理ソフトの導入などは遠方でもお引き受けしております。

ホームページに記載がなくても、岡山県南経理・会計に関することなら何でもお気軽にご相談ください。

ケロミの経理代行について詳しくはコチラをご覧ください。
経理代行について詳しくはコチラをご覧ください。
記帳代行について詳しくはコチラをご覧ください。
給与計算代行(アウトソーシング)について詳しくはコチラをご覧ください。
無料相談のお申込みはコチラからどうぞ!

続きを読む

2018.08.31

千里の道も一歩から・・・

岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行こんにちは。岡山経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行です。

岡山マラソンに向けて練習を頑張っているケロミです。
初マラソンということもあり、給水、補給食、ペース配分等わからないことだらけで、完走できるか不安を募らせていました・・・
そんな中、先週末に生放送されたチャリティー番組を拝見し、勇気が出る言葉をもらいました。
ブラインドダンスの優勝者が「やってきたことは裏切らない」と嬉しそうに語られていました。
優勝するだけの練習をやってきたという自信とついてきた結果に満足な様子が伝わるものでした。
42.195kmという長い距離でも、日々練習を積み重ねていけば必ず結果に結びつくとケロミも気持ちを新たにしました!

継続は力なり!日々の経理の継続をケロミがお引き受けします!経理処理も継続が大切です。
領収書をためてしまうと苦労します。
かさばった領収書の束は整理に時間を要するだけでなく、経営数値をタイムリーに把握することも難しくなります。
整理に手が回らずお困りの皆様、経理・会計のアウトソーシングを一度ご検討下さい!!
弊社が代行させていただくことで、会社本来の目指すべき業務に注力できるよう支援させていただきます。

岡山県南経理・会計・給与計算等、事務処理のアウトソーシングをお考えのお客様はケロミの経理代行にご相談ください。

ケロミの経理代行について詳しくはコチラをご覧ください。
経理代行について詳しくはコチラをご覧ください。
記帳代行について詳しくはコチラをご覧ください。
給与計算代行(アウトソーシング)について詳しくはコチラをご覧ください。
無料相談のお申込みはコチラからどうぞ!

続きを読む

2018.08.29

通帳やレシートをデータ化する技術

岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行

こんにちは!岡山経理会計アウトソーシングならケロミの経理代行(ネットリンクス(株))です。

この前カエルがトカゲを捕獲する瞬間を見てしまいました!
トカゲの赤ちゃんを捕まえようと追いかけたら、木の根元に隠れて潜んでました。
昆虫特集の映像どころではない衝撃!

ネットリンクスはfreeeの正規代理店ですさて、世の中の効率化を考えたときに外せないのが“共通化”ですよね。
車の部品、チェーン統一伝票、マック素材などなど…

共通化は効率化の最たるものですが、そうはできない事情が世の中にはある様です。
特に対極にあるのが差別化で、これが儲けるポイントなのだそうな。

レシートや銀行の通帳・請求書が全部共通化させればどんなに経理処理がらくになることか!
まあ、あと数十年は難しいかもしれませんね。

最近ではfreeeさんが記帳代行に近いサービスを提供しています。
レシートや通帳を画像読み込みしてある程度AIが経理処理を進めてくれます。
税理士への提出も
freeeを通して渡すと、郵送や送信の手間が省けるという仕組み!
根拠資料も仕訳と一緒に残せるので便利ですね。

実はネットリンクス(株)freeeの正規代理店なんです。
最先端の技術をご提案させていただきます。

ケロミの経理代行では経理改善コンサルティング、経理・会計についてのご相談もお引き受けしております。
岡山県南経理・会計・給与計算にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

無料相談はコチラからどうぞ!

続きを読む

2018.08.27

IT導入補助金(3次公募)2018年8月下旬~2018年10月中旬<予定>!

岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行

こんにちは!岡山経理会計アウトソーシングならケロミの経理代行です。

先日の台風の影響はいかがでしたか?先月の西日本豪雨で被災された地域でもかなりの雨が降りましたが、今回は大きな被害が出ず一安心です。でもまだ復興には道半ばですので、これからも頑張ってください。
一日も早い復興をお祈りいたします。

さて、今回のお話は、前回のIT導入補助金3次募集のお話です。
1次募集では、ホームページは新規作成のみが対象となっておりましたが、2次募集より、ホームページの再構築も対象となりました。
またバックオフィスのみの組み合わせたシステムだけでも補助金が出やすくなっております。
2次募集の申し込みはすでに終了いたしましたが、次の3次募集の受付がそろそろ始まります。
IT導入補助金の三次募集を受付予定です!この3次募集がたぶん、最後のチャンスとなります。
ホームページを作り替えてみようとお考えの企業様やタイムレコーダのシステムを入れようとお考えの企業様等、システム導入を検討されている企業様は、ぜひ、ネットリンクスにご相談ください

ネットリンクスでは、ホームページ作成・更新CMSツール「ぱっとカエル」や、かかってきた電話相手の情報をパソコンなどに自動表示させるシステム「おもてなし電話」(IT導入補助金認定ITツール)をご紹介させていただいております。

それ以外でも、原価管理システムやクラウドサービスまで幅広いシステムのご提案が可能です。

<平成29年度 サービス等生産性向上IT導入支援事業(3次公募)>
  • 補助額:上限50万円 下限15万円 (クラウドの場合は1年間の利用料等対象)
  • 補助率:1/2
  • 交付申請期間:2018年8月下旬~2018年10月中旬

想定する主なITのイメージ

①簡易税務・会計処理
②POSマーケティング
③簡易決済
④在庫・仕入管理
⑤顧客情報管理・分析  等

業種によって生産性に寄与するシステムであること

注意点:

  • 交付決定前に、契約・導入され発生した経費は補助対象とはなりません。必ず交付決定を受けた後に補助事業を開始してください。
  • ハードは対象外
  • 補助金は事後清算のため、補助金をもらってから支払いを行うことはできません。

今回のIT導入補助金はここに書ききれないほどの条件がございます。
IT導入補助金の件で、ご質問などございましたら、お気軽にお問合せください。

なお、ケロミの経理代行岡山県南で経理・会計・給与計算のアウトソーシングをご提供しております。
経理・会計・給与計算にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

ケロミの会社がご提供している、ぱっと簡単にホームページを作成・更新できるCMS「ぱっとカエル」もIT導入補助金の対象商品です。
自社ホームページの立ち上げに興味のある方は是非ご検討ください。
ホームページ作成・更新CMS「ぱっとカエル」について詳しくはコチラをご覧ください。

ネットリンクスでお取り扱いしているソフトの一覧はコチラをご参照ください。
(※IT導入補助金の対象になるかどうかは、さまざまな条件があるので別途お問合せ下さい)
一覧に無いソフト・サービスもお取り扱いできる場合がございますので、まずはご相談ください。

岡山県南経理・会計にお困りの方はケロミの経理代行までお気軽にご相談ください。  

ケロミの経理代行について詳しくはコチラをご覧ください。
無料相談についてはコチラをご覧ください。

続きを読む

2018.08.24

経営計画発表会

岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行

こんにちは!岡山経理会計アウトソーシングならケロミの経理代行です。

台風の影響で全国各地で天気が荒れていますね。
カエルであるケロミにとっては恵みの雨…のはずなのですが、前月起きた西日本豪雨の爪痕がまだ残っており心配が尽きません。
一刻も早く過ぎ去ってくれることを願うばかりです。

岡山県南で経理・会計・給与計算のアウトソーシングならケロミの経理代行!さて、本日は弊社(ネットリンクス株式会社)の経営計画発表会があります。
昨年の経営計画発表会で設定した目標を振り返り、それを踏まえて『今年の目標はどうするか』『目標達成のため具体的にどのような方策をとるか』といったことを社員・パート全員でそれぞれ発表します。
設定した目標、それに向けたステップを明文化したものをまとめた『経営計画手帳』という冊子も作り、スタッフ全員に一冊ずつ配っているんですよ
今年はなんと名前入り! 表紙はケロミのカラーであるピンク色
より愛着のわく経営計画手帳を常に傍らに置いて、目標達成のために邁進したいと思います

経営計画発表会は昨年から始めた取り組みなので、まだまだ試行錯誤中ですが、来年、再来年と継続していき、スタッフ全員が同じ目標に向かっていけるように実りのある時間にしたいと思います。
そしてお客様へのより高品質なサービスのご提供に繋げてまいりますので、これからもケロミの経理代行をよろしくお願いいたします!

岡山県南経理・会計・給与計算にお困りの方はケロミの経理代行までお気軽にご相談ください。  

無料相談はコチラからどうぞ!

続きを読む

カレンダー

«3月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31      

ブログ内検索

フィード

無料相談
岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行! メールでのお問合せ

岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行! 料金表岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行! スタッフ紹介

会社案内

岡山の経理・会計のお悩みはケロミの経理代行にご相談ください

ネットリンクス株式会社
ケロミの経理代行
〒700-0822
岡山県岡山市北区表町1-7-15
パークスクエアSHOWA3F

岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行! フリーダイヤル
受付時間:平日9:00~17:30

岡山の経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行! メールフォーム

ページの先頭へ