ケロミの業務日誌
2025.03.18
マイナ保険証に続き、マイナ免許証開始!

だいぶ暖かくなり、過ごしやすい季節になってきましたね。
皆さんは花粉症大丈夫でしょうか。
ケロミは最近目が痒くなったりと徐々に花粉症と思われる症状が出てきております。
対策をきちんと心掛けたいですね。
さて、2025年3月24日からマイナンバーカードと運転免許証が一体化された「マイナ免許証」の運用が開始されました。
これにより、更新時の講習をオンラインで受けられたり、住所変更手続等のワンストップサービスが利用できたりといったメリットがあるようです!ただし注意も必要です。現行のシステムではマイナンバーカード更新時には運転免許の情報は引き継がれません。再度手続を行う必要があるので、ご注意ください。
「マイナ免許証」の他に「マイナ保険証」(マイナンバーカードと保険証の一体化)の運用もすでに開始しています。
2024年12月2日以降、従来の健康保険証の新規発行はなくなりました。現在お持ちの保険証は退職等で資格喪失にならない限り、2025年12月1日まで使用できます。今後は健康保険証とマイナンバーカードの一体化を希望しない場合「資格確認書」が発行されることになります。
マイナンバーカードと一体化することで手続きが簡単になったり、ひとつにまとまったりと便利になる面も多いですが、セキュリティやプライバシー問題などでの不安を抱えている方も多いかと思います。引き続き慎重に考慮する必要がありますね。また制度をしっかりと理解しながら更新を進めることが大切ですね。
詳しいことは以下のリンクや公式情報をご確認ください。
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/menkyo/oshirase/individual_number.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html#:~:text=%E3%83%BB12%E6%9C%88%EF%BC%92%E6%97%A5%E4%BB%A5%E9%99%8D,%E3%81%AF%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%9C%9F%E9%99%90%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%80%82
岡山県南で経理・会計・給与計算のアウトソーシング、クラウドツールの導入をお考えのお客様はケロミの経理代行にご相談ください。