ケロミの業務日誌
2020.08.26
通帳記帳を放置していると
こんにちは。岡山で経理・会計アウトソーシングならケロミの経理代行です。
テレワークや、休日も自粛などで体調不良を感じていませんか?
私の娘は大学生でずっとオンライン授業のため、ほとんど外に出ることがなく、最近は夜眠れないなどの症状が起こっています
朝日を浴びたり、適度に運動をするなどの工夫が必要ですね。
弊社も体調不良のスタッフがちらほら出始め、緊急事態宣言後からテニスサークルをスタートしました。
サークルのメンバーはほとんどがテニス初心者なのですが、スタートして2か月経った今ではかなりの上達ぶり。
週に一度、しっかり汗をかいています。
家の中だと汗をかくことがないので、汗をかくことも体調管理には必要ですね
さてさて、先日、年に一度の記帳代行のお客様から資料をお預かりしました。
通帳のコピーをみると、”一括”という文字が。
通帳記帳を放置していると未記帳分をまとめられてしまうんです。
お客様には銀行に電話して、明細を銀行から郵送してもらうというタイムラグが発生しました。
ネットバンキングの場合も、銀行によって様々だと思いますが、過去の履歴の照会件数が決まっており見れなくなってしまうことも起こります。
定期的に記帳や、ネットバンキングならCSVへはきだしておくなど対応しておくといいですね。
岡山県南で経理・会計・給与計算にお困りの方はケロミの経理代行までお気軽にご相談ください。