ケロミの業務日誌
2020.07.08
算定基礎届・労働保険の時期
慣れてないし、1年に1~2度なので忘れてしまうことでしょう。
前年の控えやコピーを保存しておくのは必須ですね。
ただ、給与ソフトの設定をちゃんと出来ていれば……
【算定基礎】とか【労働保険料】の集計ボタンをポチっと押すことで解決します。
逆に言えば、支給項目や控除項目が
所得税課税対象なのか、社保対象なのか、労働保険対象なのかを
理解する必要がありますね。
給与計算を自社でする場合は、新たな支給項目や控除項目が増えた場合、しっかり調べて設定する必要があります。
他にも、従業員の生年月日や退職日などの登録の仕方によっては、上手く集計されない場合もありそうです。
ちゃんと設定できていれば簡単に計算できますが、その分設定時は要注意ですね。
ケロミの会社、ネットリンクスでは給与ソフトの設定や指導もお引き受けしています。
給与ソフトの導入や給与計算そのもの、または効率化の為のノウハウについてお悩みがあれば、是非ご連絡ください。
ケロミの力を合わせて対応させていただきます。
岡山県南で経理・会計・給与計算にお困りの方はケロミの経理代行までお気軽にご相談ください。
ケロミの経理代行について詳しくはコチラをご覧ください。
記帳代行サービスについてはコチラをご覧ください。
給与計算のアウトソーシングについてはコチラをご覧ください。
無料相談はコチラからどうぞ!